プライバシーポリシー
制定日: 2023年8月31日
改訂日: 2025年9月1日
1.事業者情報
- 事業者名:株式会社HIC(以下「当社」)
- 代表者:代表取締役社長 西田 祐也
- 所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-18 ENZO五反田ビル6F
2.適用範囲
本ポリシーは、当社が提供する「チアーズ(CHEERs)」ブランドのウェブサイト、アプリ、イベント、その他一体のサービス(以下「本サービス」)に適用されます。サービスごとに個別の説明やリンクを掲示する場合があります。
3.基本姿勢
- プライバシー・バイ・デザイン:法務、セキュリティ、エンジニアリング、プロダクトが連携して設計段階からプライバシーに配慮します。
- 透明性:取得する情報、利用目的、共有先をできるだけわかりやすい言葉で開示します。
- セキュリティ:専門チームが情報セキュリティに投資し、適切な技術的・組織的安全管理措置を講じます。
4.取得する情報
当社は、良質で安全なマッチングと不正防止のため、以下の情報を取得します。
- 利用者が提供する情報:メールアドレス、ログイン情報、性別、生年月日、居住都道府県、職業、プロフィール(写真・自己紹介・嗜好等)、eKYC/年齢確認情報(本人確認書類画像・真贋判定結果等)、決済情報(トークン化情報・購入履歴)、お問い合わせ・申請内容、アンケート、イベント参加情報。
- 他者から提供される情報:通報情報・違反報告、連携サービス・広告パートナーからの計測情報(同意・法令の範囲内)。
- サービス利用時に自動取得する情報:アクセスログ(IP、日時、User-Agent等)、アプリのクラッシュ/パフォーマンス情報、デバイス・広告識別子、Cookie・類似技術による行動データ、アプリ内行動(ログイン履歴、画面遷移、タップ情報等)。
- 投稿・メッセージに関する情報:プロフィール・画像・自己紹介等の投稿コンテンツ、メッセージ内容(利用規約第13条に基づき、事故防止・健全運営目的で当社が閲覧・削除し得る設計の電子掲示板システム上で取り扱います。常時監視の義務は負いません)。
5.利用目的
- 本サービスの提供・運営・本人認証・年齢確認(eKYC)
- プロフィール相互表示、マッチング支援、同性交際/異性交際に関する機能提供(利用規約第3条・第6条の条件に従う)
- 決済処理、ポイントプログラム(チアーズポイント)の運営(利用規約第23条)
- カスタマーサポート、問い合わせ対応、違反報告・ブロック等の安全機能の運用
- 不正・規約違反・スパムの検知/防止、システム監視・障害対応・品質改善
- 当社・提携先によるキャンペーン、広告配信、効果測定(オプトアウト手段を提供)
- 法令遵守、紛争対応、捜査機関・行政機関への協力(利用規約第20条(7) 等)
- 通報・安全機能との整合性のための利用:利用者からの通報内容や規約違反の疑いがある行為に関するデータを確認し、安全な利用環境を維持する目的で利用・保存する場合があります。
- 反社会的勢力・不正防止のための利用:反社会的勢力との関与を防止し、不正利用を排除するために、公開情報や必要に応じた調査データを利用・保存する場合があります。
- 決済(アプリストア課金)に関する取扱い:App Store/Google Play等のストアを通じた定期購入や決済に関する情報(決済ステータス、トランザクションID、レシート情報等)を、課金管理・不正防止・お問い合わせ対応の目的で利用します。返金の可否・手続は各アプリストアの規約・方針に従います。
6.メッセージ・通報・安全機能の取扱い
- メッセージは当社管理の電子掲示板システム上で提供され、当該利用者同士及び当社が閲覧可能な仕様です(利用規約第13条(3))。事故防止や健全運営に必要な場合、当社はメッセージの閲覧・削除等を行うことがあります。
- 違反や不審行為を発見した場合、アプリ内の違反報告機能から通報できます(利用規約第22条(3))。当社は通報内容や違反疑義に関するデータを安全確保の目的で利用・保存する場合があります。
- 利用者は他の利用者をブロックでき、ブロック後は相互のプロフィール表示・メッセージ送受信ができなくなります。
- 安全性確保のため、24時間あたりのメッセージ送信数等に制限を設ける場合があります(利用規約第9条(2))。
7.広告・測定・Cookie等
- 当社はCookie・広告ID等を用いて、利用状況の把握、機能改善、広告配信・効果測定を行うことがあります。
- ブラウザ設定でCookieを無効化できますが、一部機能が利用できない場合があります。
- アプリの広告識別子は端末設定からリセット・制限できます。
- 本サービス提携店でのデジタルサイネージやプッシュ通知等による広告配信を行う場合があります(利用規約第24条)。
8.共同利用・委託・第三者提供
- 委託:データホスティング、決済、分析、eKYC、カスタマーサポート、広告配信等を外部事業者に委託する場合、必要かつ相当な範囲で個人データを提供します。委託先に対し適切な管理監督を行います。
- 共同利用:当社グループ各社と、サービス改善・不正防止・広告等の目的で、プロフィールや行動履歴、課金・ポイント情報等を共同利用する場合があります。共同利用における個人情報取扱いの管理責任者は当社(株式会社HIC)です。
- 第三者提供:法令に基づく場合、生命・身体・財産の保護に必要な場合、委託・事業承継・共同利用等の個人情報保護法が認める場合を除き、本人の同意なく第三者に提供しません。
9.国外移転
サービス対象は日本国内利用に限られますが(利用規約第3条(2)、第21条(5))、クラウド事業者等が国外拠点を用いる場合があります。その際は法令に従い、適切な保護措置(契約条項等)を講じます。
10.保有期間・削除(退会後のデータ保存ポリシー)
- 退会後は即時削除ではなく、法令遵守・不正防止・トラブル対応のために合理的に必要な期間、利用者データを保持することがあります。期間経過後は安全に削除または匿名化します。
- アカウント情報・プロフィール:退会の申出確認後、原則90日以内に削除または匿名化します。
- メッセージ:通信の秘密に配慮し、原則180日保存の後、削除または要約・統計化します。
- アクセス・認証ログ:セキュリティ目的で最終アクセスから365日保存します。
- 通報・違反対応記録:再発防止・紛争対応のため最長3年保存します。
- 決済・会計記録:商法・税法等の法令に基づき、最長7年(状況により10年)保存します。
- 年齢確認(eKYC)関連:法令・指針で必要とされる期間(例:2年)保存します。
- バックアップ領域:災害・障害対策のため最長60日残存することがあります。
- 発信者情報開示等の保全要請がある場合は、要請に必要な合理的期間、保存期間を延長することがあります。
11.利用者の権利と選択肢
- 個人情報保護法に基づく確認・開示・訂正・追加・削除、利用停止・第三者提供停止等の「開示等の求め」に対応します。
- アプリ内の設定でプロフィール、通知、公開範囲等を変更できます。
- 退会は所定の手続で行えます(利用規約第10条)。退会後のデータ削除は本ポリシー10に従います。
- 端末設定・ブラウザ設定・アプリ内設定で、広告識別子や通知、パーソナライズの制御が可能です。
- 分析継続のため、個人を特定しない仮名加工情報・匿名加工情報の作成・利用を行う場合があります。匿名加工情報を第三者に提供する際は、法令に定める公表等の手続きを行います。
12.未成年の取扱い
本サービスは日本在住の20歳以上のみが対象です(利用規約第3条(1)、第6条(1))。当社は、児童ポルノその他未成年者の性的搾取にあたる情報を一切許容しません。当該情報を発見した場合は直ちに削除し、必要に応じて関係機関へ通報します(利用規約第20条)。年齢確認(eKYC)を実施し、未成年保護の観点から不適切な投稿の審査・非表示・削除等を行うことがあります。
13.セキュリティ
アクセス制御、暗号化、監査ログ、脆弱性対策、委託先の管理・監督等の安全管理措置を講じます。万一事故・侵害が疑われる場合は、法令・ガイドラインに従い、影響評価・是正・関係機関/本人等への連絡を適切に行います。
14.反社会的勢力への対応
当社は反社会的勢力の排除を徹底し、該当が判明した場合は、契約の即時解除・アカウント削除等の必要な措置を講じるとともに、必要に応じて関係機関へ通報・協力します。排除のため、公開情報や必要に応じた調査データを利用・保存する場合があります。
15.ポイントプログラム(チアーズポイント)に関するデータ
ポイントの取得・利用・取消・失効、特典交換等に関わるデータを、本プログラムの運営、精算、会計処理、法令遵守、広告・分析(オプトアウト可)の目的で利用します。詳細はアプリ内・告知サイトの条件をご確認ください。
16.プライバシーポリシーの変更
サービスの改善や法令対応に応じて改定することがあります。重要な変更は、アプリ内通知やウェブサイト掲示等、相当な方法で周知します(利用規約第25条)。
17.お問い合わせ・開示等の求め窓口
- 受付方法:当社所定のお問い合わせフォームからご連絡ください(利用規約第16条)。電話・来訪での対応は行っておりません。
- 申請時は本人確認のための情報提供をお願いする場合があります。
- 住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-18 ENZO五反田ビル6F
- ウェブサイト:https://hic-inc.co.jp